なんと!教習車であればガソリン車があったのですかぁ…( ;´・ω・`)中古のクラウンセダン買わないで新車のコンフォート買えば良かったなと後悔、ありがとうございました!
はい、教習所で乗ったMTのコンフォートに一目惚れしていまい中古のコンフォートを探したりはしたのですがいい出物が無く、フェンダーミラーのクラウンセダンを買った次第ですね。やはりセダンと言えばあのくらい角ばってないとかっこよくないなぁと思いつい…😅
MTです。ディーラーは最初一般人には売らないと言ってたんですが、トヨタ本社に問い合わせたりしてなんとか売ってもらいました。
はじめまして!
納車おめでとうございます。コンフォートいいですね。カタログはコンフォート、クラウンコンフォート、クラウンセダンともに持ってますが、一般でしかも教習車仕様を買う方がいらっしゃるとはビックリです。
納車おめでとうございます。コンフォートいいですね。カタログはコンフォート、クラウンコンフォート、クラウンセダンともに持ってますが、一般でしかも教習車仕様を買う方がいらっしゃるとはビックリです。
初めまして。私も17年前にクラウンコンフォートの方ですが(タクシー向けLP仕様、コラムミッション)を自家用として新車で買って、今でも乗っています。まだまだ乗り続けるつもりです。新車で買われた、と言う処に共感しました。大事に乗って下さいね。(^^;
教習仕様って普通に買えるのか!
誰か教習仕様のCB400SF VSPEC ver.3だっけ?買ってくれないかな?
俺はVTEC付いてないCB400なんていらないけどw
誰か教習仕様のCB400SF VSPEC ver.3だっけ?買ってくれないかな?
俺はVTEC付いてないCB400なんていらないけどw
コンフォート教習車(マニュアル車)良いなぁ!
助手席ブレーキも無くしてあるみたいで、正直なところほしいと思ってしまった。
助手席ブレーキも無くしてあるみたいで、正直なところほしいと思ってしまった。
未だに、地元のタクシー業界はこの車種が断然多い。
個人タクシーは、何故かプリウス・アクアが多いwww
個人タクシーは、何故かプリウス・アクアが多いwww
お金無くてLP仕様のタクシー仕様のコンフォート乗ってる人や、改造車は見たけど教習者を新車って言うのは見た事ない・・(汗)
クルーも生産だいぶ前に終わったけどコンフォートも生産終了なのか・・
クルーも生産だいぶ前に終わったけどコンフォートも生産終了なのか・・
COMMENT
名無しさん@おくったー
関東自動車・東富士工場に就職し、生産立ち上げに関わって。
ホイールベース・ピラー組で、狭い工程を自動機無し、スポット溶接で組んでたなぁ。
新規だから数上げないと~
でも、マークⅡがメインだし~
狭くて取り回し悪すぎ~
何で、組んだの、ラインまで台車搬送なん?
って。
タクシー乗らないから、コンフォートに乗った事無い。
名無しさん@おくったー
トヨタの誰かが図面ひいたんでしょうか
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー