



ポケストップが日本でいちばん過疎っているクソ田舎・秋田県で遊んでますけど、ポケモンに野生みがあふれているのでポケモンスナップブレスオブザワイルド最高に楽しいです pic.twitter.com/ycauAGFp28
— 秋田県でポケモンGO (@akitadeGO) 2017年7月29日
田舎がdisられがちなポケモンGO、実際に不便はいろいろあるし、バランス調整ほしいなって思うけど、野生のポケモン!って感じの写真撮れまくるし、公園に行ってもあんま人いないから自由に撮れるし、マイナーな撮影ポイント発掘する楽しみもあるし、ほんと楽しいよ…田舎…
秋田の豊かな自然とポケモン達との活き活きしたお写真、とても素敵だと思いました!
これからもポケモンスナップ頑張ってください!
九州の地方トレーナーより、ご活躍応援しております٩( 'ω' )و
これからもポケモンスナップ頑張ってください!
九州の地方トレーナーより、ご活躍応援しております٩( 'ω' )و
ありがとうございます!!秋田の良さとポケモンGOの楽しさをいっぺんに伝えたいなーと思ってtwitter始めました!そう言っていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
ポケモンGOリリース初期にそんな話を聞きましたが、最近ちょっとずつポケストップ増えてる感じもあるので、もしかしたら最下位脱却してるかもしれないですね!そう願いたい!
そちらの写真は主にどちらで撮られたのですか?
県北に近いかな?と思ったのですが。
因みに自分秋田県住まいです。
県北に近いかな?と思ったのですが。
因みに自分秋田県住まいです。
オオタチとヤンヤンマは大潟村の生態系公園、ヨルノズクは男鹿市の寒風山の山頂、ポッポは男鹿市の八望台になります!
これはつまり、秋田県内のAGが怒られている…?秋田でingressが広まったのが申請ストップしてからとか…?w
COMMENT