1: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:44:44.25 ID:ZnjfWeP0H
Apple「新型iPhoneはベゼルレス!顔認証!ホームボタン廃止!ワイヤレス充電!有機EL!」
いや、それGalaxyで全部できるよね
いや、それGalaxyで全部できるよね
4: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:45:29.15 ID:vpcOUvqqM
Galaxyより安く出せたら買ったるで
12: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:46:32.55 ID:ostwQyG2d
アップルペイとかドヤ顔で出してるけど、おサイフケータイの二番煎じやんけ
Suicaなんか何年前に開発したと思ってんねん
Suicaなんか何年前に開発したと思ってんねん
13: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:46:36.09 ID:v1VeOeXh0
どんどん後追い感強くなってきてるよな
21: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:47:52.27 ID:FgJeQMKM0
ベゼルレスって言うほどいるか?
32: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:48:48.07 ID:nnpGh8nn0
>>21
画面の大きさを保ったままサイズを小さく出来る
画面の大きさを保ったままサイズを小さく出来る
25: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:48:15.47 ID:6ikv1lcO0
iPhone 携帯電話
GALAXY 爆弾
用途が全く違うもんを比較する意味ある?
GALAXY 爆弾
用途が全く違うもんを比較する意味ある?
31: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:48:40.93 ID:sYDeDMrnM
ベンチマーク4倍差つけられてるけどええんか?
36: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:48:58.86 ID:ZmECIVrZ0
ていうか消費者はこんな高機能なもの望んでるんか?
ワイはiPhone5レベルでよかったで
ワイはiPhone5レベルでよかったで
735: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:17:35.31 ID:tgROvbTGa
>>36
そこそこの性能で安いものという路線では中華スマホに太刀打ちできんからiPhoneは高機能高価格路線で行くしかないんやろ
iPhone5CとかiPhoneSEのような安いモデルは結局あんまり売れなかったし
そこそこの性能で安いものという路線では中華スマホに太刀打ちできんからiPhoneは高機能高価格路線で行くしかないんやろ
iPhone5CとかiPhoneSEのような安いモデルは結局あんまり売れなかったし
37: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:49:04.94 ID:ka+F+dFc0
機能的には文句なしなんやが有機ELだけはやめて欲しい。あれ劣化が早くないか?1年くらい使ったら新品の店頭デモ機との差が激しかったで。
119: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:52:56.75 ID:5HZYNr+X0
>>37
どう劣化するん?
どう劣化するん?
210: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:57:08.38 ID:ka+F+dFc0
>>119
画面の上の方に染みが出来たり、彩度が同じでも全体ぼんやりした雰囲気になるで。前に機種変で自分が使ってた携帯の店頭機をみた時に画面綺麗すぎてびっくりした。
画面の上の方に染みが出来たり、彩度が同じでも全体ぼんやりした雰囲気になるで。前に機種変で自分が使ってた携帯の店頭機をみた時に画面綺麗すぎてびっくりした。
44: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:49:42.94 ID:QQHJYEL2d
ゲームやらないならiphone買う理由ないやろ
それ以外の動作は最新泥のほうがパフォーマンス同等かそれ以上やし
それ以外の動作は最新泥のほうがパフォーマンス同等かそれ以上やし
55: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:50:29.05 ID:4NDTrzo40
>>44
どこがやねん
スマホとしての完成度はiphoneが頂点やろ
どこがやねん
スマホとしての完成度はiphoneが頂点やろ
52: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:50:26.55 ID:uwwC2WgL0
どうでもええわ…
そんなんよりもっと安くせえ
貧乏で節約してます見たいなやつがiphone使ってるの見ると笑える
そんなんよりもっと安くせえ
貧乏で節約してます見たいなやつがiphone使ってるの見ると笑える
82: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:51:32.58 ID:4NDTrzo40
>>52
真の貧乏人は泥使いやぞ
真の貧乏人は泥使いやぞ
58: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:50:36.57 ID:GQZsujXw0
SE安くなったのが一番でかいニュースだわ
59: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:50:36.95 ID:LIHdTvUX0
galaxyのパクりwww
76: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:51:26.26 ID:mS72lKAmM
正直iPhoneがandroidに優ってる点ってホーム画面がスッキリしてて見やすい事位どよな
93: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:52:05.96 ID:uwwC2WgL0
>>76
ソシャゲがしやすいもあるぞ
ソシャゲがしやすいもあるぞ
177: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:55:42.57 ID:LFbyD1jh0
201: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:56:40.76 ID:VOxH0Gom0
>>189
次ベゼルレスだすらしいで
次ベゼルレスだすらしいで
218: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:57:26.71 ID:DBfvFQzKM
>>201
ほんとお?
有機ELなら欲しいわ
ほんとお?
有機ELなら欲しいわ
244: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:58:28.81 ID:VOxH0Gom0
>>218
2018のハイエンド機種がベゼルレス言われとる
xz1pじゃなくて型番は変わるみたいやけどな
2018のハイエンド機種がベゼルレス言われとる
xz1pじゃなくて型番は変わるみたいやけどな
266: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:59:28.18 ID:DBfvFQzKM
>>244
対応おっせえな
流石日本のお役所仕事や
出来次第では買い替えるかもしれんが
対応おっせえな
流石日本のお役所仕事や
出来次第では買い替えるかもしれんが
262: 名無しさん 2017/09/13(水) 11:59:16.75 ID:tJEC9KYn0
288: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:00:36.21 ID:cswP4ugO0
galaxyと同じだったら日本にいたらiPhoneのが都合が良いんだよなあ
400: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:05:09.19 ID:veA21UM70
sonyはゲーム機と保険とエンタメの会社やろ
もうスマホはおまけみたいなもん
もうスマホはおまけみたいなもん
462: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:07:42.59 ID:tJEC9KYn0
>>400
公式にスマホに力を入れるつもり無いって言ってその通り適当にやってるからむしろ有能なんだよなあ
公式にスマホに力を入れるつもり無いって言ってその通り適当にやってるからむしろ有能なんだよなあ
476: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:08:14.47 ID:jV/YA2sk0
>>462
適当でもいいから6.4インチ端末出してくれよ~頼むよ~
適当でもいいから6.4インチ端末出してくれよ~頼むよ~
426: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:06:25.49 ID:5bVvljXWD
日本のiphone率の高さは富士通を代表とする国産メーカーのおかげやと思う
あの時代のイメージでandroid腐すやつ未だにおるしな
あの時代のイメージでandroid腐すやつ未だにおるしな
468: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:07:59.26 ID:4NDTrzo40
>>426
日本メーカーの対応もボロクソに酷かったよね
appleはやりすぎなくらいにサービスしてたけど
日本メーカーの対応もボロクソに酷かったよね
appleはやりすぎなくらいにサービスしてたけど
470: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:08:01.84 ID:IKDQaf6l0
>>426
日本製品は酷すぎる
中韓はまともなもの作ってんのにな
日本製品は酷すぎる
中韓はまともなもの作ってんのにな
531: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:10:03.74 ID:ZIznjBVmM
有機ELの鮮やかさを知ったら液晶とか見てられんからな
やっとまともなiPhoneが出てくれたわ
やっとまともなiPhoneが出てくれたわ
614: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:13:26.57 ID:uJP2KbYt0
ARROWS→爆熱
aquos→メモリ糞
Xperia→無駄に重い
Galaxy→爆発
iPhone→カスタム性乏しい
イメージは抜けんな
aquos→メモリ糞
Xperia→無駄に重い
Galaxy→爆発
iPhone→カスタム性乏しい
イメージは抜けんな
707: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:16:38.10 ID:WQAbatcXd
>>614
でも実際そんなもんやで
みんな違ってみんないいんや
でも実際そんなもんやで
みんな違ってみんないいんや
615: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:13:27.80 ID:CbWxpKscd
iPhone3.4.5ぐらいの時は替えたくなったかど6からは替える気せーへんわ
もう頭打ちやろ
もう頭打ちやろ
636: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:14:07.97 ID:EGrbPJK/0
やっぱiPhone6sって神やわ
653: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:14:48.80 ID:qFjCZy/h0
>>636
2GB最高だよな
6さん…w
2GB最高だよな
6さん…w
754: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:18:02.00 ID:nKq8H9zZ0
大学生9割5分iPhone説
755: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:18:03.81 ID:5tWHHYlA0
847: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:21:12.33 ID:+3KplLZwp
もうネタ切れだからいらん機能ばっかついて高くなってる
881: 名無しさん 2017/09/13(水) 12:22:15.75 ID:z7P0ozoRd
ワイヤレスとホームボタン廃止いがいあんまいらんな
安くしてくれたら考えるのに
安くしてくれたら考えるのに
引用元: ・http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505270684/
COMMENT
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/03/news051.html
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
Galaxy S7エッジは流石に異常だったが