


「ICANはピースボートなど日本からも5つの団体が参加。共同代表を務める川崎哲さんもこうコメントを発表しました。」
— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) 2017年10月6日
開き直って丸だしかよwww視聴者バカにしてるだろwww#tvasahi #報ST pic.twitter.com/2SJJLG5knm
ノーベル平和賞の選考委員は節穴が揃ってるなwww核兵器廃絶NGO「ICAN」の構成団体である日本のピースボートは、極左の親北派で、長年に渡り反日反米を繰り返してた奴らなのに、どんな選考してるんだよwww #tvasahi #報道ステーション
— 500円 (@_500yen) 2017年10月6日
ノーベル平和賞はずーっと今までもブラックジョークばっかだから無視でいいでしょう。騒ぐのは思慮の浅いノセられやすい人たち。バカバカしい。
ピースボート共同代表の川崎哲(あきら) 氏は以前、朝ナマでフルボッコにあってた人物らしいが、核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の共同代表でもあったのですね。
ノーベル平和賞はどういう基準で選考しているのか、とても分かりにくい。
ノーベル平和賞はどういう基準で選考しているのか、とても分かりにくい。
北朝鮮を批判しながらもノーベル平和賞は新北団体代表が運営委員のICANが受賞するって、ノーベル財団矛盾過ぎでしょ。平和賞はここまで落ちぶれましたか。ノーベルさんが天国で泣いてますよ?
天下のNHK様がニュースで長々と特集やってたICAN様ですぞ!世界平和のために活躍しているショッカーに違いありません!
ICANが北朝鮮の核開発を止めることが出来たら、ノーベル賞など安い物だろう!ノーベル賞の授賞式の日までに北朝鮮が核兵器を使わなければ良いがと思う次第だ!
COMMENT
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
人の努力を勝手に評価し、価値を査定するだけでなく。主義主張、思想さえも数人の人間が評価し世界に押し付ける団体だぞ。そっくりだな。
名無しさん@おくったー
これみてやっぱりそうなんだなと思いました。
ノーベル平和賞はもういらねぇよ。胡散臭いのばっかでよ。
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
オバマも結局核兵器なくせずに賞がとれちゃうし世界中のバカを騙すためにあるのがノーベル平和賞
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
名無しさん@おくったー
公的に存在してる組織が参加しててもそれ自体は問題ないだろ
ウヨ頑張って対抗できる公的組織でも作ればいいねん、というかやらなきゃされ放題だぞ
名無しさん@おくったー
ICAN2007年結成
それから10年何してきたの
役に立ってないよ
名無しさん@おくったー
実に気楽なものだ
名無しさん@おくったー
東ちづるがしきりにピースボートの素晴らしさを熱弁していた。
あの人そういう人だったんだな。てか、テレビCMしておいて驚いた。恐ろしい。
名無しさん@おくったー
そもそも選定する人が左翼的だから無駄。
名無しさん@おくったー
マララとかもあっちではでっちあでの悲劇のヒロインぶってる
豚面のブスって嫌われてるし
また、なんかうさんくさいのやってるけど
やたら朝日が押してきてる時点でどうせねつぞうだろうねえ
ノーベル財団じたいがもう 犯罪者集団だしねえ