私が「倒れた」経験について。
無理をしているフォロワーさんへ。
もう今年のはじめの事ですが、運良く帰って来れたので、書きます。 pic.twitter.com/jaV5FVInME
— ゴミザワ(@gmzw853)Wed Dec 12 14:32:38 +0000 2018
なんでもやればそこそこできる人ほど、「やれば」の範疇がデカすぎて知らないうちに無理の領域に突っ込んでいるというのは、よくある事のような気がする。ので、それってそこまでやらにゃならんのか?本当に?って思ったり、今日はここまで、と決めるのはすごく大事なことだと思います。
— ゴミザワ(@gmzw853)Wed Dec 12 14:57:56 +0000 2018
@gmzw853 @Luftd あ、私の倒れたのとそっくりだ…。
倒れたあとの寝たきりも。
動けるようになっても、選択肢に制限かかるようになりますよね。
皆様も健康大事にしてください。
— 珍獣の湖季 Webが楽しい(@ainann0412)Wed Dec 12 19:02:08 +0000 2018
@gmzw853 @tanukkotanuo ゴミザワ様、よく頑張ったのですね…😢 私も職場が最悪で、喋るとパニックになるので会話が出来なくなりました。目の前にあるものが見えない、何なのか分からなくなって職場でふらついて壁に倒れました。帰宅時疲れて目の前のカーブに気づかずノーブレーキで突っ込んで車が横転しました…。
— こお(@mmRb7Q6L8A7EjwB)Wed Dec 12 22:20:17 +0000 2018
@gmzw853 @liohmiz これは…なかなか知ることの出来ない心と体を病んで行く状態をとても分かりやすく教えて下さって有難うございます。無事に生還して下さったことにも重ねて有難うございます。沢山の有能で真面目な人が自分を助けられるヒントが詰まっていますよね。少しづつでも回復されますよう願っています。
— すみちゃん(@yukiotakao410)Wed Dec 12 23:03:24 +0000 2018
3ヶ月で戻れて良かったですね。運良くと書かれてますが、すごく短い方だと思います。そして、もとの体力は戻らないし、情けないしほんとしんどい。私のフォロワーさんも無理し過ぎはだめだよ。 twitter.com/gmzw853/status…
— るり(@rurippi)Wed Dec 12 23:35:05 +0000 2018
知人に高熱が出ても、顔色どころか体調も変わらない体質らしく、キツくないからと出勤し続ける人がいました。
まぁ、本人がそうしたいなら…と周りも自分も『 無理しないで』位にしか言わなかった。
そうですよね…体がSOS出してんだから体調変わらないからって平気なわけではない。
と、再認識。 twitter.com/gmzw853/status…
— ひとひら(@hitohiradewdrop)Wed Dec 12 23:31:12 +0000 2018
本当に努力とか頑張らなきゃとかは毒でしかないんだよね…やりたくない事はなんかしら体や脳でストップがある。他でのストレスの反動の時もある。全てを捨てて一旦休む事は必要。 twitter.com/gmzw853/status…
— m(@mixel966)Wed Dec 12 23:29:56 +0000 2018
身体だけでなく、知力も戻らないってわかる。 twitter.com/gmzw853/status…
— 賽子(まいこ)@小夜勢(@holster_inn)Wed Dec 12 23:29:10 +0000 2018
働き詰なのに気付かず突っ走ってる人多いんで肝に銘じてほしいのできちんと自覚してほしい twitter.com/gmzw853/status…
— 常に上昇負荷グリコ(@guriko144)Wed Dec 12 23:24:37 +0000 2018
ヤバい。分かる。知ってる道が分からなくなったり、何をどうしたらいいのか判断できなくなったりすることが結構ある・・・・ twitter.com/gmzw853/status…
— きんたろう(@Thankyou56)Wed Dec 12 23:21:49 +0000 2018
自分以外は全て結局他人なので「休みなよ」と言ったところで強制はできないし、本人が「自分を休める」という選択をしない限りなんにもならん。
誰かが無理をすると他が楽になるし頼るようになる。誰かに無理をさせてる事を気づかないふりばかりしてると死ぬよその人…ってなる。 twitter.com/gmzw853/status…
— 来目王子(@kumeoji)Wed Dec 12 23:20:54 +0000 2018
とてもわかりみ…
もし倒れてなかったら、もしかしたらもっと悪い結果になっていたかもだ。
体育会系な我が職場では、まず理解してもらえないけど(涙) twitter.com/gmzw853/status…
— はやま。(@hayama0327)Wed Dec 12 23:20:52 +0000 2018
うちも、無理が出来ない体になってしまったのでとてもよく分かる。
無理の幅は段々回復はするけど、人間は車と同じなのだととても思う。
無理だと気づけないのがとても良くないんだけど、限界にならないと分からないんだなー twitter.com/gmzw853/status…
— パンダ隊長/サバ普及委員会(@CTP_SMonitor)Wed Dec 12 23:17:41 +0000 2018
コレは…分かりやすい「倒れた」話…。
胸が痛い…。
お帰りなさい。 twitter.com/gmzw853/status…
— Lisa®たぁLv.3.0&まぁLv.0.9(@Lisa_2boys)Wed Dec 12 23:15:12 +0000 2018
健康がね、やっぱり大切です。 twitter.com/gmzw853/status…
— NZと日本(@hinemosnz)Wed Dec 12 23:11:54 +0000 2018
共感する・・・・壊れたら、元に戻らないよね twitter.com/gmzw853/status…
— まことさん フレーム傷を修繕にカスタムカラーする?(@9TK07nhwnpxcJEH)Wed Dec 12 23:10:27 +0000 2018
わかりみ… twitter.com/gmzw853/status…
— 蓮華(@st25nef27)Wed Dec 12 22:49:16 +0000 2018
私なんかは無理して働くのは当たり前の世代だったから私は目にきた。視力測定したらあるけど、見えてるけど頭に即反応しなくて、父の知り合いの看護婦さんがいる眼科で丁寧にみてもらったら、自律神経失調症と言われた。当時を思い出すと同時に今夫婦でもっと無理してる😓
どっかで、なんとかせねば‼twitter.com/gmzw853/status…b
— 🍑桃あずき&桃パパ(@lady_pinkyann)Wed Dec 12 22:49:04 +0000 2018
ちょっとわかる気がします。
人と喋っている最中や電車や椅子に座ってる時などに2〜3秒の気絶を繰り返してた。(ウトウトしててガクッとなるみたいな)周りからは居眠りしてると思われてた。後頭部の頭痛と肩こりが酷くて家帰ったら片付けもできなくて散らかった部屋で寝てた2年前の師走。 twitter.com/gmzw853/status…
— ユキ(@yukinko5959)Wed Dec 12 19:07:22 +0000 2018
はいはーい!戻ってこれなかった方でーす!(戻りたいとは常々思っている) 率直に言うけどフリーランスやってるとまた別な方向にエグい目みるからね。(私が倒れたのは仕事のせいじゃないけど) twitter.com/gmzw853/status…
— ぬまにゃん(@numanyan)Wed Dec 12 18:01:10 +0000 2018
COMMENT