
生きている限り、私たちは毎日何度もトイレへ向かいます。流して終了。
しかし、ちょっと考えてみると、知らないことだらけです。
例えば、マンション全戸でトイレを一斉使用したら、どうなるのでしょうか?
toyokeizai.net/articles/-/405…
— 東洋経済オンライン(@Toyokeizai)Sat Jan 23 11:48:01 +0000 2021
1000:マジ卍速報
@Toyokeizai 海外のどこかでポルターガイストの原因がこれだったってやつなかったっけ?
決まった曜日・時間にポルターガイストが起こるアパートで
原因は人気番組のCMの時間に住民が一斉にトイレを使用したせいだったっていう
たしか配管にも問題があったとかで…
— じゅんこ(@jnagatuki)Sun Jan 24 04:54:00 +0000 2021
@Toyokeizai むさしこすぎする、とかかな???
— しゅば太郎?? ||.c(??? `| ??(@Shuba_Taro)Sun Jan 24 04:58:55 +0000 2021
@Toyokeizai 一斉に流すことってあり得るますよ! 今の天変地異、 100年に一度とか、 かつてこんなことはなかったなんていってますよ
— 野原菊雄(@ZiVjSRSnf35v4gq)Sun Jan 24 05:00:05 +0000 2021
@Toyokeizai 昨日めちゃくちゃでかい??出産した
— レナ(@rena666666)Sun Jan 24 05:02:24 +0000 2021
@Toyokeizai マンション管理組合で申し合わせして朝七時ジャストにトイレとお風呂の水を流したら低層階の下水を逆流させれる説は
水曜日のダウンタウンでやって欲しい。
— zyuta(@zyutama)Sun Jan 24 05:02:43 +0000 2021
@Toyokeizai 武蔵小杉の悪口はそこまでだ!
— ぼこ太(@OverclockPJ)Sun Jan 24 05:02:59 +0000 2021
@Toyokeizai トイレじゃなくて台所だけど30年以上前子供の頃に住んでいた5階建団地1階で頻繁に汚水?が噴水のように噴き出して、その度に上の階の家に走って行って「水道止めてください!!」ってお願いしていた記憶が(苦笑)親はヘドロだって言ってたけど、あれは何だったんだろう。。。
— もっちー@まるいひと(@omochi_desu)Sun Jan 24 05:03:56 +0000 2021
@Toyokeizai タワマンでやったらすごそうだな
いつだったか一回タワマンであふれてたけどあれに近い現象だよな
— ヒラカン@宿毛湾泊地 艦これ提督(@hirakan2453)Sun Jan 24 05:04:19 +0000 2021
@Toyokeizai 豆知識。一度に流せるトイレットペーパーの量は、ISOで規定されており、たったの5m。もし一度にペーパー1/2本ぐらい使うと、便器かその直近でカーブしている所で詰まる。毎回その位使う人がいて驚いたが、途中で一旦流す必要があるので、皆さん憶えておいて下さい。ストレート部分ではほぼ詰まらない。
— MSどす?TL46(@msdos148)Sun Jan 24 05:09:16 +0000 2021
@Toyokeizai そういえば秒まで完璧な同タイミングで何戸からも流水がなされるコトって事前に示し合わせてなければ可能性はごくごく低いな。
マンションとか集合住宅のソノ薄い可能性に目をつぶったシステムだったのか……
— Lute@かっぱ142s(RT数削減中)(@sagalute)Sun Jan 24 05:13:03 +0000 2021
@Toyokeizai バルスの後とかかな
— こなた(@gumi_gumi00)Sun Jan 24 05:16:23 +0000 2021
@Toyokeizai ほぇーー
— 黒い影の子(@kurokage_child)Sun Jan 24 05:16:48 +0000 2021
@Toyokeizai 内容が銀行のお金みんなでいっせいに引き落としに要ったらどうなるとほぼ同じで草
— Hakuutu@sked受付中(@kokuutu2)Sun Jan 24 05:21:13 +0000 2021
@Toyokeizai 今何となくな気持ちで読みましたが、面白かったです。?? ??
— ?りょう??(@Ryokoby)Sun Jan 24 05:23:00 +0000 2021
@Toyokeizai 面白かった
— チビちゃん&ココちゃん??@相互フォロー??毎日5000円企画??(@291yuta)Sun Jan 24 05:26:24 +0000 2021
@Toyokeizai youtuberがやってたけど、一戸建てで3箇所のトイレの水を同時に流すと、家中のあらゆる水が出なくなります。あとは、マンションだと、壁などが揺れ、ポルターガイストみたいな現象が起こります。
— DagaDugDune(@DagaDugDune)Sun Jan 24 05:30:12 +0000 2021
@Toyokeizai 一体何の実験なんだろうか?
— TimeG 5/1 脱退予定(@GTI2020)Sun Jan 24 05:33:52 +0000 2021
@Toyokeizai 凄い発想ですね。
トイレ流すのにティシュ多すぎで配管塞ぐように落下すると減圧吸引で便器の水も抜けてしまう。マンション一斉に流すとタワマン最上階なら減圧吸引は最強になり、陶器製の便器は共振共鳴して爆音鳴るでしょう。
— 青天井(@contrailrainbow)Sun Jan 24 05:36:22 +0000 2021
@Toyokeizai トイレ話に関連して…
作りが悪いとサイフォン効果だかで返しに貯まってる水を引っ張ってくと聞いた事があるような。
家のトイレも単に乾燥して水位が落ちたのか、返しに貯めてる水が半分になる事がある。匂いが上がってくるので困ります。
— 差部亜科(@Ps777H)Sun Jan 24 05:38:08 +0000 2021
@Toyokeizai テストをするということは万が一もあるということのはずだけど、タオルが詰まっちゃったらどうやって回収するんだろう?
— のせ放題(@BloodyNoseHD)Sun Jan 24 06:06:55 +0000 2021
1001:@マジ卍速報
COMMENT