
1: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:17:29.166 ID:/20hAEcW0HAPPY
彼女にプロポーズしてokももらったから今度は彼女の親のとこに挨拶に行くんだが…
いきなり結婚させてくださいはダメとか?雑談してから言えとか?雑談って何話せばいいんだよ?
彼女の親と会うのも初めてだしマジで困った
おまいら助けて
いきなり結婚させてくださいはダメとか?雑談してから言えとか?雑談って何話せばいいんだよ?
彼女の親と会うのも初めてだしマジで困った
おまいら助けて
4: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:19:24.023 ID:TCkzu7Wu0HAPPY
出来ちゃった結婚だからさすがに挨拶んときは緊張したな
6: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:19:35.148 ID:ptrvPUkT0HAPPY
同じく俺も挨拶控えてるがその前に結納とかで揉めててクソ面倒
10: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:22:17.635 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>4
ちゃんとゴムつけてるし出来てないからまだ安心だわ
この前2週間生理が来なくて焦ったが
>>6
結納とかそんなん全く考えてないわ…
とりあえず両親に言わなきゃなーって感じ
ちゃんとゴムつけてるし出来てないからまだ安心だわ
この前2週間生理が来なくて焦ったが
>>6
結納とかそんなん全く考えてないわ…
とりあえず両親に言わなきゃなーって感じ
7: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:20:27.837 ID:xou4f4mi0HAPPY
向こうも緊張しているのであった
13: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:23:55.881 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>7
向こうの親も娘が彼氏連れて挨拶ってのは初めてのことだから緊張してるとは思う
こっちとしてはいろいろ聞いてくれれば答えていけるけど聞いてくれないで沈黙ってのが一番困るパターン
向こうの親も娘が彼氏連れて挨拶ってのは初めてのことだから緊張してるとは思う
こっちとしてはいろいろ聞いてくれれば答えていけるけど聞いてくれないで沈黙ってのが一番困るパターン
8: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:21:00.268 ID:8XrxNY+p0HAPPY
手土産持ってって、自己紹介する
そしたら常識的な家なら出身地についてあれこれ聞いてきたり仕事のことについて聞いてきたりで話拡がる
調子に乗らず、しかし笑顔はキープしておいた方がいい
がんばれ
そしたら常識的な家なら出身地についてあれこれ聞いてきたり仕事のことについて聞いてきたりで話拡がる
調子に乗らず、しかし笑顔はキープしておいた方がいい
がんばれ
15: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:26:10.069 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>8
ありがとう
こんなのを待ってた
自己紹介ってどこまでまず言えばいいんだろ?
「かねてより●●さんとお付き合いしております××と申します、よろしくお願いします」で手土産渡せば話をいろいろ聞いて来てくれるかな…
それが心配
>>9
大丈夫だとは思ってるけどやはり心配
ありがとう
こんなのを待ってた
自己紹介ってどこまでまず言えばいいんだろ?
「かねてより●●さんとお付き合いしております××と申します、よろしくお願いします」で手土産渡せば話をいろいろ聞いて来てくれるかな…
それが心配
>>9
大丈夫だとは思ってるけどやはり心配
19: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:28:54.946 ID:MN6c/mzuMHAPPY
>>15
娘はやらん!に期待してるわ
娘はやらん!に期待してるわ
21: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:30:21.757 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>19
やめてくれwww
心が折れるw
やめてくれwww
心が折れるw
23: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:32:28.411 ID:MN6c/mzuMHAPPY
>>21
そう言われたら一呼吸して
わかりました。で帰ろう
そう言われたら一呼吸して
わかりました。で帰ろう
27: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:41:56.894 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>23
もういまさら別の女とか考えられんわ\(^o^)/
ブサイクなこと以外は初見で嫌われる要素ないはず…
>>24
共働きで年収500〜600万円ずつってレベルだから子どもは2人で十分…
もういまさら別の女とか考えられんわ\(^o^)/
ブサイクなこと以外は初見で嫌われる要素ないはず…
>>24
共働きで年収500〜600万円ずつってレベルだから子どもは2人で十分…
22: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:32:08.061 ID:8XrxNY+p0HAPPY
多分、挨拶の時点で彼女の方から「結婚を考えてる人がいる」って親に伝わってるはずだから司会進行的な流れは彼女に任せてていいと思うんだけどな
>>15で特に問題ないと思う
そしたら普通に相手からあれこれ聞いてくるでしょ
そんでどっかのタイミングで入籍(結婚)したいと思ってます~ってぶっこめばいいんじゃない?ってか自分はそうした
険悪な雰囲気だったら知らんが、普通にやらかさないかぎり和やかに終わるよ
>>15で特に問題ないと思う
そしたら普通に相手からあれこれ聞いてくるでしょ
そんでどっかのタイミングで入籍(結婚)したいと思ってます~ってぶっこめばいいんじゃない?ってか自分はそうした
険悪な雰囲気だったら知らんが、普通にやらかさないかぎり和やかに終わるよ
25: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:39:38.605 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>22
彼女がちゃんとうまく司会進行役をやってくれればいいんだが…
厳格な親とかでもなさそうだし彼女の母親から「彼氏しょっちゅう旅行してるのに、なんであんたは連れて行ってもらえないの?」とか言うくらいみたいだから俺のことを認めてもらえてるとは思ってるんだけど心配は心配
彼女がちゃんとうまく司会進行役をやってくれればいいんだが…
厳格な親とかでもなさそうだし彼女の母親から「彼氏しょっちゅう旅行してるのに、なんであんたは連れて行ってもらえないの?」とか言うくらいみたいだから俺のことを認めてもらえてるとは思ってるんだけど心配は心配
17: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:27:23.226 ID:oM0i9nfR0HAPPY
貴様の様などこの馬の骨かわからん奴に娘はやらん!
って本当に言われた奴なんているの?
って本当に言われた奴なんているの?
20: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:29:41.075 ID:/20hAEcW0HAPPY
>>17
俺の会社の同期が「断ります」と一発目に断られていると聞いたからビビってる
まぁそこんチは嫁の家が新興宗教にハマってるとかで変な家ではあったが
俺の会社の同期が「断ります」と一発目に断られていると聞いたからビビってる
まぁそこんチは嫁の家が新興宗教にハマってるとかで変な家ではあったが
28: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:46:39.720 ID:/20hAEcW0HAPPY
あ、いうか、俺の親父が結婚断られてたわ…
「この人さらい!」って母親の母親、俺からしたらばあちゃんに言われたって言ってたわ\(^o^)/
「この人さらい!」って母親の母親、俺からしたらばあちゃんに言われたって言ってたわ\(^o^)/
9: 億ったーがお送りします 2021/11/20(土) 11:21:33.928 ID:IYCBvI0b0HAPPY
普通の親ならそんな重く考えないで大丈夫
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637374649/
1001:人気記事紹介
COMMENT