
1: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:06:11 ID:zBl
1.腕立て伏せ(プッシュアップバーや椅子を使って負荷をかけるとよし)
2.懸垂orダンベルローイング
3.逆立ちorダンベルショルダープレス
4.ブルガリアンスクワット
5.プランクorレッグレイズ
6.バックエクステンション
2.懸垂orダンベルローイング
3.逆立ちorダンベルショルダープレス
4.ブルガリアンスクワット
5.プランクorレッグレイズ
6.バックエクステンション
2: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:06:25 ID:zBl
基本自宅や
3: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:06:51 ID:zBl
全身隈なく鍛えられるぞ
4: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:07:16 ID:AuB
筋トレする前にイッチの肉体みたい
5: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:07:44 ID:mHt
スクワットはブルガリアヨーグルトだけでええんか
7: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:08:55 ID:zBl
>>5
こんな感じや
こんな感じや

6: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:07:57 ID:HZs
プランクやるなら腕立て増やした方がええぞ、腕立てはプランクも兼ねてる
8: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:09:29 ID:zBl
>>6
サイドプランクとか入れるのもありかな
サイドプランクとか入れるのもありかな
11: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:10:24 ID:HZs
>>8
やれば効果あるから否定はせんけど、サイドやるならツイスト系かマウンテンクライマーとかやるとええかも
やれば効果あるから否定はせんけど、サイドやるならツイスト系かマウンテンクライマーとかやるとええかも
9: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:09:41 ID:TR8
プランクなんて10秒も維持できないから無理
10: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:09:55 ID:zBl
>>9
流石に腹筋弱すぎや、
流石に腹筋弱すぎや、
12: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:10:42 ID:Nfs
痩せたいなら足を重点的に動かせ
13: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:12:07 ID:zBl
>>12
筋トレ以外にも有酸素はやるべきやね
ランニング・水泳・サイクリング・縄跳びから選ぶ
筋トレ以外にも有酸素はやるべきやね
ランニング・水泳・サイクリング・縄跳びから選ぶ
17: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:13:53 ID:Nfs
>>13
縄跳びが一番ええぞ
縄跳びが一番ええぞ
14: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:13:01 ID:6wy
ベンチ
スクワット
デッドリフト
ダンベルカール
レッグカール
ラットプル
自宅トレで筋肉つかんかったワイはジム行ったら一気に筋肉ついて草生えた
やっぱマシンやね
スクワット
デッドリフト
ダンベルカール
レッグカール
ラットプル
自宅トレで筋肉つかんかったワイはジム行ったら一気に筋肉ついて草生えた
やっぱマシンやね
15: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:13:26 ID:zBl
>>14
肩もやろうぜ
肩もやろうぜ
22: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:16:13 ID:6wy
>>15
アップライトロウやリバースフライやサイドレイズもやるけど6個だけならワイはこうするって感じやな
トレーニングに入れてるくせにダンベルで肩鍛えるやつの名前知らんから調べてきたわ
アップライトロウやリバースフライやサイドレイズもやるけど6個だけならワイはこうするって感じやな
トレーニングに入れてるくせにダンベルで肩鍛えるやつの名前知らんから調べてきたわ
24: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:17:31 ID:zBl
>>22
6個限定ならアームカール抜いてショルダープレス入れるべきだと思う
6個限定ならアームカール抜いてショルダープレス入れるべきだと思う
16: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:13:45 ID:HZs
>>14
一日でこれ全部やるんか?
一日でこれ全部やるんか?
19: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:14:03 ID:6wy
>>16
気分次第やけど基本これの中から3つ選んでやる感じやな
気分次第やけど基本これの中から3つ選んでやる感じやな
21: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:15:33 ID:zBl
>>16
背中と脚
懸垂、バックエクステンション、ブルガリアンスクワット
胸と肩と腹
腕立て伏せ、逆立ち、クランチ
こんな感じで分かればいいと思う
背中と脚
懸垂、バックエクステンション、ブルガリアンスクワット
胸と肩と腹
腕立て伏せ、逆立ち、クランチ
こんな感じで分かればいいと思う
23: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:17:04 ID:HZs
>>21
いや、ワイは毎日一箇所を高強度で虐め抜くのを部位別で毎日やるスタイルやから、全身でこれ一日でやるのはしんどそうやなって
いや、ワイは毎日一箇所を高強度で虐め抜くのを部位別で毎日やるスタイルやから、全身でこれ一日でやるのはしんどそうやなって
25: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:18:01 ID:zBl
>>23
流石に6個全部はキツいわね
流石に6個全部はキツいわね
20: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:14:24 ID:kJs
>>14
負荷強すぎたんじゃね
負荷強すぎたんじゃね
18: 億ったーがお送りします 21/01/08(金)15:14:02 ID:kJs
三角筋は上半身で1番でかい筋肉やし
個人差は認める
個人差は認める
COMMENT