
1: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:42:23.64 ID:tDAmhUtT0.net
うおお
58: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:56:23.98 ID:YyBVmb7j0.net
東南アジアや中国あたりの大半は、
あくまで属国にするだけだろ
勝利した後、>>1の範囲で日本領に組み込みそうなのは
グアム、ニューギニア、ソロモン諸島、シンガポールくらいだろ
もっと勝てば
北樺太、ハワイ、アラスカとかも追加しそうだけど
あくまで属国にするだけだろ
勝利した後、>>1の範囲で日本領に組み込みそうなのは
グアム、ニューギニア、ソロモン諸島、シンガポールくらいだろ
もっと勝てば
北樺太、ハワイ、アラスカとかも追加しそうだけど
59: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:56:34.24 ID:UEhfJreg0.net
>>1
これらの地域を「日本の領土」と主張するのは、東亜の解放のために戦った英霊たちを侮辱することになるで?
彼らはアジア各地を欧米列強の植民地状態から「独立」させるために戦ったんやからな
なお蘭印
これらの地域を「日本の領土」と主張するのは、東亜の解放のために戦った英霊たちを侮辱することになるで?
彼らはアジア各地を欧米列強の植民地状態から「独立」させるために戦ったんやからな
なお蘭印
65: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:58:46.80 ID:MNkfZhzr0.net
>>59
これって外国の独立のために日本を戦争に引きずり込んだものすごい売国奴的な発想だよな
これって外国の独立のために日本を戦争に引きずり込んだものすごい売国奴的な発想だよな
72: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 22:00:16.18 ID:UEhfJreg0.net
>>1
シンガポールを「昭南市」と改名したり、ハワイや豪州の占領(予定)地につける日本語名称を検討する会議を42年の春に開いてたエピソードには草生える
なんでも西太平洋全域を「豪亜地中海」などと改称しようという意見があったそうなby『海上護衛戦』
シンガポールを「昭南市」と改名したり、ハワイや豪州の占領(予定)地につける日本語名称を検討する会議を42年の春に開いてたエピソードには草生える
なんでも西太平洋全域を「豪亜地中海」などと改称しようという意見があったそうなby『海上護衛戦』
91: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 22:03:27.02 ID:qY0ZTpeg0.net
>>72
海防艦に『昭南』あったな
海防艦に『昭南』あったな
92: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 22:03:39.44 ID:YVB2Wvbt0.net
>>72
占領してからならまだしも占領前に名称変更は草
占領してからならまだしも占領前に名称変更は草
2: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:43:19.15 ID:yAB2OZZJ0.net
前線広すぎ戦況ボロボロ
3: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:43:57.26 ID:zZ1dDzNu0.net
この領土持ったまま戦争回避できてたらどうなってたん
5: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:44:52.16 ID:tDAmhUtT0.net
>>3
絶対無理だから無意味な話だよ
絶対無理だから無意味な話だよ
7: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:45:44.27 ID:qY0ZTpeg0.net
>>3
1942年だからすでに戦争始めてるぞ
1942年だからすでに戦争始めてるぞ
66: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:58:56.05 ID:NTAG8xm80.net
>>3
どっちにしろ植民地解放の流れになってたやろな
どっちにしろ植民地解放の流れになってたやろな
75: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 22:00:57.12 ID:YVB2Wvbt0.net
>>66
アフリカと同じで60年代あたりに動きあるやろな
現在のイギリス見てると英連邦みたいに維持できても大した恩恵無さそうやが
アフリカと同じで60年代あたりに動きあるやろな
現在のイギリス見てると英連邦みたいに維持できても大した恩恵無さそうやが
67: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:59:02.78 ID:Rqf1KwGy0.net
>>3
戦争して取ったんやで
戦争して取ったんやで
4: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:44:12.34 ID:3FxuzP82r.net
コナン君「まてよ…補給は…」
6: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:45:07.48 ID:s3wZ3AkS0.net
これの4分の一領有してるワイ何者だよ
8: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:46:00.60 ID:F0cZVTdCr.net
タイも日本領になってて草
14: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:46:54.71 ID:qY0ZTpeg0.net
>>8
開戦直後にタイにも日本軍進駐しとるからな
タイの国境警備隊と若干戦闘しとるよ
開戦直後にタイにも日本軍進駐しとるからな
タイの国境警備隊と若干戦闘しとるよ
9: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:46:12.89 ID:K03vngRA0.net
無駄に広すぎ定期
10: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:46:21.02 ID:sXyGVF8A0.net
明らかにいらんとこまで攻めとるやん
計画性がウンチ
計画性がウンチ
17: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:47:49.89 ID:qY0ZTpeg0.net
>>10
アメリカとイギリス領インドとオーストラリアを分断したいわけやからな
アメリカとイギリス領インドとオーストラリアを分断したいわけやからな
22: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:48:47.68 ID:sdaXeVZY0.net
>>17
分断したい(方位されてるだけ)
分断したい(方位されてるだけ)
11: 億ったーがお送りします 2022/11/02(水) 21:46:21.63 ID:sdaXeVZY0.net
広げすぎて収集つかないとか浦沢直樹かよ
24: 億ったーがお送りします 2022/11/27(日) 15:07:45
手を広げ過ぎて本土は竹槍で守るんだから負けるのは時間の問題
COMMENT