ツイッター

    消防士、風俗店のバイトとして働き90万円稼ぐ 副業禁止で停職3ヶ月の処分 [194767121]



    1: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:30:52.47 ID:FXV4Bhj50●.net
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    札幌市消防局の男性消防士が、無許可で風俗店の受付のアルバイトをしていたとして停職処分を受けました。

     停職3か月の懲戒処分を受けたのは、白石消防署に勤務する20代の男性消防士です。
     白石消防署によりますと、この男性消防士は、去年6月から今年3月まで、無許可で札幌市内の風俗店で受付業務をし、
    およそ90万円の収入を得ていました。
     市民からの匿名通報で発覚し、本人に確認したところ、風俗店でアルバイトをしていることを認めたということです。
     地方公務員法では、こうしたアルバイトは禁止されていることから消防士を、26日付で、停職処分としました。
     処分を受け、消防士は依願退職しました。
     札幌市消防局の村井広樹局長は「市民の皆様の信頼を損なう行為を行ったことに対して、深くお詫びします」とコメントしています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5169b9853e3ca25981c14e9a72000b83f6c0663f

    2: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:31:54.90 ID:JS8ZPVTG0.net
    バイトできるほど時間があるの?

    4: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:33:30.76 ID:3ejm2eZp0.net
    >>2
    1日行って2日休みとかじゃね

    3: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:33:15.39 ID:lm/qXyM30.net
    72時間交代制だっけか

    5: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:34:04.21 ID:dgusUKh80.net
    課金ゲームばかりするから金が無くなるんだよ(´・ω・`)

    6: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:34:07.87 ID:JTuILI9w0.net
    今から突入するであります!

    7: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:35:32.48 ID:Cs/p9fhq0.net
    受付か・・・チッ(´・ω・`)

    9: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:37:00.37 ID:OTJrVWsj0.net
    >>7
    うわっ

    8: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:36:29.77 ID:AgrA4+v90.net
    受付かよ

    10: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:37:11.74 ID:wqgdiLBv0.net
    ホモじゃないのか

    90: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 23:46:39.34 ID:/GePXp+i0.net
    >>10
    ハッテン場の受付かもよ?

    11: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:37:55.14 ID:AJ/6bNCh0.net
    本当に受付だけかなぁ?

    12: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:38:09.76 ID:vTZSKnxZ0.net
    受付(受身)

    13: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:38:55.44 ID:GjhzrMo60.net
    たかが90万の為に依願退職か
    なりたくて就いた職業だろうに哀れだな

    14: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:40:18.27
    犯罪侵したわけでもないのに
    退職しなくても良かろうに
    腐っても公務員だし

    20: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:46:09.99 ID:NippNW0p0.net
    >>14
    公務員は職業ではなく身分なので副業と高卒枠に大卒が入るのだけは厳しいよ
    奈良ポルシェが免職されたのも副業してたから

    24: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:50:03.31 ID:N2YqP85Q0.net
    >>20
    デマを流すな
    許可を取れば副業はできるしちゃんと手続きすれば許可は取れる

    35: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 19:04:49.85 ID:NippNW0p0.net
    >>24
    具体的になんの副業が許可されてんの?
    農家の手伝いかパンフレットの名義貸し執筆とかでしょ

    72: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 20:31:52.81
    >>20

    高卒枠に大卒を隠して採用されたら
    経歴詐称じゃん
    つうかなんで大卒の話をするん?

    75: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 20:45:05.78 ID:NippNW0p0.net
    >>72
    今大卒が高卒って偽って入社して問題になる民間企業って一つでもある?

    あと高卒で公務員になって公務員の身分のまま休職して大学に行き大卒になるのはありなんだよな

    76: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 20:47:04.00 ID:FXV4Bhj50.net
    >>75
    民間企業で学歴をいつわる必要がないでしょ。
    月給も下がるんだし。

    80: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 20:54:03.22 ID:6iob9yyQ0.net
    >>76
    旧帝大卒でなんでうちみたいな中小の営業にきたんだってあるらしい
    警備員の求人で変な自尊心

    83: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 21:02:07.87 ID:NippNW0p0.net
    >>76
    だから公務員は職業ではなく福祉の一種 上級生活保護ってこと
    民間の給食のおばさんは年収70万円以下 公務員の給食のおばさんは年収800万円
    同じ仕事でも公務員って身分が付くだけでこんなに違う
    消防士はコネ採用もいるし前にではコネ採用の新人組が威張って上司の指示も聞かないなんてニュース記事があったり
    あと消防士の職業危険度はガソリンスタンド従業員 タクシー運転手と同じで危険ではない職業

    85: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 21:11:28.21 ID:FXV4Bhj50.net
    >>83
    失業対策の面は大きいだろうね。
    まあ、雇用も増えるし消費も増える、
    公共工事を行えば市町村にメリットがあるのと同じだね。

    15: 億ったーがお送りします 2023/05/26(金) 18:40:23.28 ID:iwCea4r20.net
    仕事で消防署の改装工事の時
    朝 消防隊員がジョギング二名 体育館に誰も使わずに
    救急車がたまに出動で 日中にみかける消防隊員はほとんど見なかった 火事以外仕事ないし

    1001:人気記事紹介

    Twitterで億ったーのフォローよろしくお願いします!


      posted by 管理さん at 11:30Comment(0)ツイッター