
1: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:54:56.08 ID:yNgRaQje0.net
なんで食べてしまうのか🤔
2: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:55:51.96 ID:+IFuI93u0.net
チャーシューの漢字を思い出して欲しいわ
10: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:59:19.42 ID:yNgRaQje0.net
>>2
ちゃんと加熱してほしいよね焼豚
ちゃんと加熱してほしいよね焼豚
3: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:56:29.58 ID:0SKbPJiWd.net
でも、まぁ、美味しかった、、よね
7: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:57:07.79 ID:yNgRaQje0.net
>>3
ほんとうに?🤔
ほんとうに?🤔
4: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:56:44.51 ID:yNgRaQje0.net
叉焼
5: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:57:02.33 ID:rPrdoklQ0.net
生ハムはいいけど
半生チャーシューはヤバいだろ
半生チャーシューはヤバいだろ
8: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:58:18.17 ID:yNgRaQje0.net
>>5
(うわ半生だ…やめとこ)→わかる
(半生だ…うまそーやん!)→わからない
(うわ半生だ…やめとこ)→わかる
(半生だ…うまそーやん!)→わからない
6: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:57:05.87 ID:e5rj/Jth0.net
低温調理とかいう高級レストランの一流シェフがやることを下界の人間が真似するようになった結果、半生が一つのブランド化したってのはある
9: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 10:58:47.58 ID:yNgRaQje0.net
>>6
良くない流れやね…
良くない流れやね…
11: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:00:22.72 ID:UpQiERT70.net
>>6
低温調理器なんてもう珍しくないし規定時間守れば問題ないはずなんやがな
低温調理器なんてもう珍しくないし規定時間守れば問題ないはずなんやがな
12: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:01:34.35 ID:8Rcu6fD/0.net
ラーメン屋が食中毒出したな
13: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:02:10.65 ID:yNgRaQje0.net
>>12
この時期から余計に怖いで🙄
この時期から余計に怖いで🙄
14: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:02:53.03 ID:yNgRaQje0.net
生肉食中毒がニュースになるのを楽しみにしとるで😙
15: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:03:28.72 ID:A40usqwR0.net
日本人ってなんでも生がついてれば美味いって思ってる節あるよな
17: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:03:55.68 ID:yNgRaQje0.net
>>15
意識高い系に多そう🤣
意識高い系に多そう🤣
16: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:03:38.47 ID:LMr/7lfb0.net
さわやかのハンバーグ
けっこう赤いまま食ったわ
けっこう赤いまま食ったわ
19: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:12.64 ID:yNgRaQje0.net
>>16
ヤバいでそれ😨
ヤバいでそれ😨
36: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:07:40.23 ID:zpOpyrvJ0.net
>>16
あれは専用の工場で厳重に管理されながら熱まで加えられてるから実は生やないんや
あれは専用の工場で厳重に管理されながら熱まで加えられてるから実は生やないんや
84: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:26:23.96 ID:XOeSNe700.net
>>36
普通に生じゃないの?
ひき肉作る工程で原料肉を表面トリミングしたりとか殺菌工程はあるけどさわやかのハンバーグはマジで生だと思う
普通に生じゃないの?
ひき肉作る工程で原料肉を表面トリミングしたりとか殺菌工程はあるけどさわやかのハンバーグはマジで生だと思う
18: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:01.54 ID:zpOpyrvJ0.net
生どら焼きだの生もみじ饅頭だの生ドーナッツだの、生でもなんでもないものに生ってついてたけど
本当に生のものを出してくるっていうね
本当に生のものを出してくるっていうね
20: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:39.51 ID:yNgRaQje0.net
>>18
肉で生はちょっとね…
肉で生はちょっとね…
21: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:44.92 ID:iRz1bIyn0.net
でも店で出してるもんなら大丈夫やろと思うやん

27: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:06:03.42 ID:yNgRaQje0.net
>>21
食中毒が腐るほど話題になれば警戒するで🙄
食中毒が腐るほど話題になれば警戒するで🙄
22: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:52.80 ID:mYeV7Elz0.net
生で食うのは生卵くらいで十分やで😑
29: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:06:20.45 ID:yNgRaQje0.net
>>22
これ🙄
これ🙄
43: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:08:59.37 ID:HIdUuvzB0.net
>>22
生娘はもらっていくね
生娘はもらっていくね
23: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:04:58.33 ID:LMr/7lfb0.net
ハンバーグはいちばんあかんよな
30: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:06:44.36 ID:yNgRaQje0.net
>>23
見えてる地雷を踏みに行くもんよな
見えてる地雷を踏みに行くもんよな
24: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:05:03.87 ID:44hfqbD6M.net
とにかく柔らかいのが美味しいって洗脳されとるからな
肉も魚も焼くと固くなるから生が一番美味しいんやって思考なんや
肉も魚も焼くと固くなるから生が一番美味しいんやって思考なんや
26: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:05:41.22 ID:kUm32Y7B0.net
>>24
ほんとは肉は焼かないと柔らかくないんだけどね
繊維強いから
ほんとは肉は焼かないと柔らかくないんだけどね
繊維強いから
33: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:07:11.62 ID:UpQiERT70.net
>>26
トロっとした食感すきだからね
トロっとした食感すきだからね
41: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:08:46.67 ID:SWhMuDCS0.net
>>26
焼かないと硬いのは脂の方やな
筋強い肉は焼いても硬い
焼かないと硬いのは脂の方やな
筋強い肉は焼いても硬い
32: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:07:04.41 ID:yNgRaQje0.net
>>24
洗脳は解けないか🙄
洗脳は解けないか🙄
25: 億ったーがお送りします 2025/06/19(木) 11:05:17.96 ID:yNgRaQje0.net
生鶏チャーシューとか
生鶏肉たのしみやね
生鶏肉たのしみやね
COMMENT