
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:47:12.479 ID:Nd6jTK6m0
一日1番組一時間、夜飯の時間くらいにしか見ない
スマホは三時間くらいは見るのに
スマホは三時間くらいは見るのに
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:48:08.938 ID:a9vz8zJV0
4ちゃんから順番に回していって結局見るのなくてテレビ消してスマホ見てる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:48:25.091 ID:yEq09Pqp0
有吉の壁
水曜日のダウンタウン
テレビ千鳥
相席食堂
4つしか見てないわ
水曜日のダウンタウン
テレビ千鳥
相席食堂
4つしか見てないわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:54:15.206 ID:Nd6jTK6m0
>>3
俺も四つしか見てない
月曜から夜ふかし
水曜日のダウンタウン
Mステ
ワンピース
俺も四つしか見てない
月曜から夜ふかし
水曜日のダウンタウン
Mステ
ワンピース
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:55:13.090 ID:kin6w2LH0
>>18
鬼滅好き?
鬼滅好き?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:56:04.014 ID:Nd6jTK6m0
>>20
原作の一巻だけ読んだけど、面白さが分からなかった
原作の一巻だけ読んだけど、面白さが分からなかった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:49:21.383 ID:8Yh1tqdR0
一切見てないわ
くりいむしちゅーのファンだからそこらはみたいが
くりいむしちゅーのファンだからそこらはみたいが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:49:24.258 ID:ep3G6/k+0
寅さんは見てる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:49:47.599 ID:8Yh1tqdR0
ニュースくらいはみたいが糞みたいなコメンテーター使うし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:51:08.072 ID:/Xzu/s920
>>6
これな
スポーツ中継見てても不快なアナウンサーが煽り入れてくる
これな
スポーツ中継見てても不快なアナウンサーが煽り入れてくる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:50:09.733 ID:paQzci540
俺も全然見てないわ
だいたいスマホばかり見てる
テレビいらないくらい
だいたいスマホばかり見てる
テレビいらないくらい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:51:33.079 ID:8Yh1tqdR0
テレビの衰えで一極集中多少改善されると思ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:51:51.201 ID:Nd6jTK6m0
そのテレビ番組もつまらなかったら、スイッチオフ
一時間も見ないことも
一時間も見ないことも
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:52:10.577 ID:l76sK8Jy0
テレビはYouTubeとゲーム専用機だわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:52:32.797 ID:muWda2Cm0
彼女ができて久しぶりにみたわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:52:39.799 ID:mJ+al/jD0
ダウンタウンが出てる番組は良く見てるわ
ただ「ダウンタウンなう」「ダウンタウンdx」は見てない
ダウンタウン以外のキモいのが沢山出てくるから
キモいタレント多すぎだろ
芸人もキモいの増えたし
マジでいよいよって感じだわ
松本家の休日もさまさまも終わるし
なんだよこれ
ただ「ダウンタウンなう」「ダウンタウンdx」は見てない
ダウンタウン以外のキモいのが沢山出てくるから
キモいタレント多すぎだろ
芸人もキモいの増えたし
マジでいよいよって感じだわ
松本家の休日もさまさまも終わるし
なんだよこれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:53:03.931 ID:mDyR4PWW0
目覚まし代わりのタイマー
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:53:32.805 ID:kin6w2LH0
ガキ使
水曜日のダウンタウン
相席食堂
アメトーク
ロンドンハーツ
水曜日のダウンタウン
相席食堂
アメトーク
ロンドンハーツ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:55:11.271 ID:9CMzbEeI0
つけた時面白いのやってたら見るレベ
21: 小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2021/02/21(日) 23:55:24.977 ID:Ng95G2pu0
昨日花村絢乃の再放送観た
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:55:25.588 ID:Nd6jTK6m0
しかもMステなんかは見るのがだるいから、好きなアーティストが出てる部分しか見ない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:56:06.600 ID:3BDa0Wrx0
アマプラとバンダイチャネルとDAZNしか見なくなった
ニュースはYahoo
ニュースはYahoo
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:56:52.576 ID:JniWtyoZ0
モーニングショーと報ステとWBSと報道特集しか見てないわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:58:03.193 ID:Nd6jTK6m0
しかも、時間がもったいないから録画して、あとでCMをスキップしながら見てる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/21(日) 23:59:07.734 ID:fzRcl5nL0
まだ何人かは見てるんだね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:00:48.673 ID:nUTuw0jw0
スマホはスマホゲー以外ではほとんど使わんわw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:01:17.615 ID:HJzW9nOi0
>>29
チー牛確定やん
きも
チー牛確定やん
きも
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:08:16.011 ID:16yhnKSA0
ナショジオとアニプラだけ観れるようにしてるわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:13:46.975 ID:KCf2F0lz0
テレビ見るより、5chでお前らとワイワイしてる方が楽しい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:14:48.360 ID:dwAODTzD0
>>32
これ
これ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:17:41.971 ID:KCf2F0lz0
一人暮らしすると、テレビって見なくなるよな
付けはするけど、見ない
5chしながらの流し見程度
付けはするけど、見ない
5chしながらの流し見程度
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:20:02.149 ID:KCf2F0lz0
インターネットが登場してから、テレビの必要性は低くなったよな
昔ほど、必須家電じゃ無くなってる
ネットで見た方が早い、詳しい、分かりやすい
昔ほど、必須家電じゃ無くなってる
ネットで見た方が早い、詳しい、分かりやすい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:21:50.888 ID:KCf2F0lz0
テレビと同じ情報を知るとしたらね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:24:11.634 ID:KCf2F0lz0
ネットの唯一の弱点は、受動的に役に立つ情報を得られない事
テレビで知って、ネットで検索
これが非常に多い
そういう意味では、テレビはテレビで役割は有るな
それでも、昔ほど便利では無いが
テレビで知って、ネットで検索
これが非常に多い
そういう意味では、テレビはテレビで役割は有るな
それでも、昔ほど便利では無いが
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:26:13.206 ID:wglr5O6i0
最低限世間の話知るためにニュース見るくらいだな。
あとは惰性で適当に。
あとは惰性で適当に。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:28:09.511 ID:KCf2F0lz0
>>38
分かる
世間と話を合わせる為にテレビを見る事が有るわ
流し見程度だけど
んで、ネットで深掘りする
分かる
世間と話を合わせる為にテレビを見る事が有るわ
流し見程度だけど
んで、ネットで深掘りする
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:38:15.300 ID:KCf2F0lz0
それと、ネットとテレビを見てて思ったのが橋本聖子のキス強要の件
ネットでは関連ワードで出るのに、テレビは報じない
これのせいでテレビに不信感を持つ様になったわ
結局、忖度するんだなって思う
別の言い方で言うなら報じない自由
ネットでは関連ワードで出るのに、テレビは報じない
これのせいでテレビに不信感を持つ様になったわ
結局、忖度するんだなって思う
別の言い方で言うなら報じない自由
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:42:43.436 ID:+ZV7hk4s0
全国民が平等に受信できるとか言っておきながら俺ん家に地デジアンテナと地デジチューナーを設置しないNHK潰れろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/22(月) 00:47:32.242 ID:KCf2F0lz0
一応、テレビは置いてるからNHK代は払ってるけど、どうも納得出来ない
料金が高すぎ
家電メーカーはNHKの映らないテレビ作れよ
料金が高すぎ
家電メーカーはNHKの映らないテレビ作れよ
1001:人気記事紹介
COMMENT